忍者ブログ

ぶどうの樹の下で・・・

平凡な日常のあんなことこんなことの独り言

カテゴリー「家族」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

連休

土曜日、11日はラクビー2回戦

実家の父母を迎えに行って、応援に行ってきた。

今回は、何人か新メンバーのデビュー   その中でも、フォワードの1名が試合前の練習中に「脳震盪」
一瞬、意識がなくなったまま、倒れちゃった。
救急車で、病院へ。
異常なしとのことで、ひと安心。

でもって、相手に1度もトライさせずに、圧勝!


日曜日、久々に餃子を作って、包むのを息子と3人でwww
自分のが1番、ウマイ!って、3人がそれぞれ「自画自賛」ブブ  お気楽なB型連中と、ひとりO型の主が横目で見てたwww
羽根がいまいちじゃーんって、焼きで駄目だしいただいたw  ゴメン  汗


月曜日、13日。2008.11.18.JPG
新人戦、惜しくも決勝で敗れた、苦い思い出のある、山梨学院大学の人工芝のグラウンドにて
強敵、相手に望んだ準決勝。
いきなり、試合開始5分に、トライ決められ・・・・・。
どうも、緊張しているようで、地に足が着いてない。
先生の指示が飛ぶ!
「あせるな、落ち着け、Aでいくぞ!」って・・・・。
なんとか、トライ
しかし、角度がある端からのキック、入らなかった。
今日は、フルバックとして、守りを頑張る!と、家を出た息子。
絶妙なタイミングで、1本止めた。
タックルが見事に決まった。
互角で、前半終了。
後半、人工芝の経験のない、相手チームの足が重くなった。
スタミナが切れてるの、どちらも同じ。
トライできそうで、なかな・・・・。
はらはらする、試合だったが。
22対21  なんとか勝ち進んだ。32d9a205.jpeg
来週は、新人戦のリベンジ、同じ市内の中学との戦い。
新人戦の悔しさを、ぜひはらしてもらいた。


土曜日から、少々寒気がして・・・・鼻水でていたんだけど、昨日ラクビーから戻って、ダウン発熱。
今日も、寝てるところですが・・・。
勝ち進んだこと、報告したくてw
PR

週末の出来事

土曜日>


ちびのラクビーの1回戦
19-7で初戦突破!
ユニフォームも一新して、最初の公式戦を勝ててよかった!
ちびは、12番バックスの砦「フルバック」
来週も応援に行きます!
ecf5736d.jpeg2008.10.4.JPG


日曜日>



フェンシング王子こと「太田選手来県」31a1e4a6.jpeg
ちびっこフェンシング教室のお手伝いに、長男が召集された。
サインももらったのはいいけれど・・・
ジャージの上着じゃん、着れるの?ww
でも、さすがに技のキレ、スピードともつごかったと、感激してた。
今が、旬のスポーツにかかわることできて、よかったね~

運動会

もう・・・・・
子供はいないのに、小学校の運動家へ行ってきた。


友の三男が小6で最後の運動会
児童会長なので、開会式の挨拶みにいくよ~て、約束したからw


お弁当つくりもないから、駐車場3番乗りww

早め到着、主人と校門のところで、待機してると・・・・
「あれ?下の子いたっけ?」って、何人に声かけられたかwww

「孫が~」ってジョウクも、「そーなんだー」ってちと半分本気モードw

結局、ちびも午後からラクビーの練習があるからって、ことだったのに・・・
チャリで合流して、お昼ご飯も一緒に食べて、全部の種目を見て帰ってきたw



小学校は、1~6年まで子供の成長が1度に見られるから、楽しかった。
2人の息子の運動会より、最初から最後まで見てた気がするw

感冒性胃腸炎

3連休も、まったりぃと過ごし、さて今週ガンバローって

短大のときからの1番の仲良しの友の家へ、行く約束がやっと双方のOKな日にちがあって、すんごく楽しみにしてたのに・・・・昨日の火曜日。

長男が、「明け方戻した、ぐあいわりぃー」って。
あぅぅ
起こしてからも、ゲロゲロ・・・・
ケッコウ重症のように見える


うわー これは今日は、キャンセルーーーーーーーー涙

メルしたら、残念だけど  お大事に^^  また次回に  って返事来た。
県内同士なんだけど、車で1時間強のとこに住んでるからなかなか、会えないんだよねー。
彼女は、旦那さんと一緒にお仕事もしてるしねー。

ってことで、お昼前に病院へ
風邪ってことで、薬出してもらって、吐き気も長くて次の日には、おさまるから無理して食べなくてよいってことで、水分のみ。
午後、長い時間寝れたようで、夕方検温したら、38度
一気に・・・・病人モードw
吐き気もないようなので、おかゆを少々口にできた。
でもって、またすぐ寝ちゃった。

今朝、さっきまで寝ていて、熱下がったーって^^
よかった~♪

季節の変わり目は、体調崩しやすいからね~気をつけてね^^
今日は、いい天気洗濯日和。

朝、おばさんの病院も行ってきた^^
車椅子の移動も、慣れてきて、はみがき自分で出来るから、朝来なくっていいよーって^^
洗濯物だけもらってきた。

連休初日

うーん
7時起床の私。
早起きは、主人何時に起きたのかな?

朝食作って、息子たちを起こす。
お弁当は、ないけどおにぎり2個と水筒を持って、次男はラクビーへ。

10時の電車で、長男は女子高の学園祭へ。


私は、足の怪我で火曜日に入院した叔母のところへ、8時過ぎに。
左足のスネにひびがはいり、足先から大腿部まで石膏でまっすぐに固定されているので、車椅子もまだ慣れずに、洗面がちとひとりではムリというので、お世話に行ってきた。

9時に家に戻り、家事。


高校野球観戦に、行きたいようだけど・・・・
次男の帰宅はきっと、13時近く。

結局・・・・
まったりぃな1日。

主人は、庭のお手入れしてたけどw

明日は?
どうするー?   返答なしw

次男は、久々にラクビー休んで、野球へ行くってw
長男は、明日は今日遊んだから、切り替えてお勉強するって。


予定のない、親2人ですw  吉田のうどん 食べに行きたいな~♪

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

最新コメント

[01/11 キャッシー]
[11/17 あっ金]
[11/13 きぃ]
[11/12 もん]
[10/24 きぃ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
きぃ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ブリザーブド、書道
自己紹介:
ぶどうの樹のしたで・・・青空見上げて思うこと、感じたこと書きます。
20歳と17歳の息子の母です。
母、妻、嫁の優先順位で日々生活してる・・・wwはず

平日は、次男と2人暮らし。週末婚状態です。

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

画像を食べちゃうひつじパーツ(小)

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カウンター

カウンター

Copyright ©  -- ぶどうの樹の下で・・・ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]