ぶどうの樹の下で・・・
平凡な日常のあんなことこんなことの独り言
最後の遠征@ちびの野球
16日17日、いよいよちびの最後の公式戦。
宿泊の遠征は、前の準備がとてに忙しい。
宿の手配から、食事、洗濯など・・・20名の子供のお世話をするので、経験した人にはその大変さが痛切にわかる。
だから、落ち度がないように何度も、役員で集まって準備をする。
それでも、落ち度があってはと・・・・・気を病む。
なのに・・・・・・
もう!!
この期におよんで、例のコーチ夫人またしても、今回爆弾発言してくれた。
信じられない一言!
会長さんも、お怒り。
一人だけやっぱり、価値観がちがいすぎる。
11名いる、3年の父兄でなーんにもしないで、文句ばかり。
頼まれたことも、お便りしたことも、確実にできないのに!
役員4名で細かいこと決めてるんだけど、そのコーチ夫人以外の父兄は、いつもお任せして申し訳ないねと、労いの言葉をかけて、出来ることは言って~って。
なのに・・・・その人は「勝手にもうそれ決定事項なの?いつ決まったの?」発言「はぁ?」でしょww
やってられない。
今回、遠征に参加するんだけど。
口聞きたくない!
頼んでも、やってくれないしねー
ふっ・・・・ヤレヤレ
あと数週間のお付き合いだと思って、我慢! 我慢!
愚痴りました・・・・すみませんw
宿泊の遠征は、前の準備がとてに忙しい。
宿の手配から、食事、洗濯など・・・20名の子供のお世話をするので、経験した人にはその大変さが痛切にわかる。
だから、落ち度がないように何度も、役員で集まって準備をする。
それでも、落ち度があってはと・・・・・気を病む。
なのに・・・・・・
もう!!
この期におよんで、例のコーチ夫人またしても、今回爆弾発言してくれた。
信じられない一言!
会長さんも、お怒り。
一人だけやっぱり、価値観がちがいすぎる。
11名いる、3年の父兄でなーんにもしないで、文句ばかり。
頼まれたことも、お便りしたことも、確実にできないのに!
役員4名で細かいこと決めてるんだけど、そのコーチ夫人以外の父兄は、いつもお任せして申し訳ないねと、労いの言葉をかけて、出来ることは言って~って。
なのに・・・・その人は「勝手にもうそれ決定事項なの?いつ決まったの?」発言「はぁ?」でしょww
やってられない。
今回、遠征に参加するんだけど。
口聞きたくない!
頼んでも、やってくれないしねー
ふっ・・・・ヤレヤレ
あと数週間のお付き合いだと思って、我慢! 我慢!
愚痴りました・・・・すみませんw
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きぃ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ブリザーブド、書道
自己紹介:
ぶどうの樹のしたで・・・青空見上げて思うこと、感じたこと書きます。
20歳と17歳の息子の母です。
母、妻、嫁の優先順位で日々生活してる・・・wwはず
平日は、次男と2人暮らし。週末婚状態です。
20歳と17歳の息子の母です。
母、妻、嫁の優先順位で日々生活してる・・・wwはず
平日は、次男と2人暮らし。週末婚状態です。
この記事へのコメント
おはぁー
んでも 学校の人間関係って大変だよねーw
皆が同じ価値観でないしねw
どこでもそうかもだけど・・・
やぱ人間関係が 1番 気遣うよね。
月華的には イヤな人は 自分の中から
末梢します。
自分も末梢されてたりしてね・・・(笑)
人生は忍耐ですね(^^)
月華へ
もう今月我慢すれば!
とココロに言い聞かせww
遠征も冷静かつ事務的に対処して頑張ってまいりますww