忍者ブログ

ぶどうの樹の下で・・・

平凡な日常のあんなことこんなことの独り言

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ピアス

ネットで注文した、ピア69fd440e.jpegスが届いた~

手作りで1点もの


観てると端から全部欲しくなっちゃうのー


でもって、どうしようかなーって迷ってる間に、結構SOLDOUTになってしまって・・・・・汗


今回、2点購入しました^^
イメージ通りで、もうさっそくつけてます。


半月のちょっと長めのほうは・・・・・・お出かけ用w

赤い方を普段、つけてます、このところ^^
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

やっほ♪

きゃっ 可愛い♪月華もピアス好きなんだぁー。
髪切ったから 大きめのピアス似合いそう(^^)
月華は髪が長めだから ピアス・・・
埋もれちゃうんだよね(笑)
新しいアクセって嬉しいよねー♪
月華も欲しくなっちゃったぢゃんかぁ。

(^^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  • from 月華 :
  • 2008/09/02 (20:54) :
  • Edit :
  • Res

また来たよ!

何でも手作りのものはいいよね

最近、男でもピアスして奴いるけど
それってどうよ?

俺の法律では絞首刑なんだけどな~。

と言いつつ俺もピアスが欲しい(笑)

今度ピアスつけた生きぃの画像
期待してま~す。
  • from しんじ :
  • URL :
  • 2008/09/03 (17:28) :
  • Edit :
  • Res

月華&しんじ

月華>

でしょでしょ、こんなことで嬉しくなれるんだもの^^
ロングだと、チラリズム的に見えるって感じよね~  ウフッ
ビーズとか天然石のは、主婦安心価格だからねww 買えちゃうのよw


しんじ>
いらっしゃーい!
似合いそうだよ@ピアス
でも、ちょっと「チャラ男」に見られるかもね男性はw
生画像は・・・・www
  • from きぃ :
  • 2008/09/04 (15:51) :
  • Edit :
  • Res

初 お邪魔^^

今夜はありがと(*^-^)ニコ
可愛い~♪
私もピアス好きですぅ。。
が、耳に通す針?の部分(でいいのかな?)
怖くて入れられません(笑)1度入れたものの、
取れなくなったことがあってねぇ・・まぁ取れたんだけど^^;
よく知らない間に落としますが^^;
また お邪魔させてねぇ^^
  • from いろ♪ :
  • 2008/09/09 (01:23) :
  • Edit :
  • Res

いろ♪へ

さっそくのご訪問に感謝です^^
ありがとぅ!
45歳の誕生日に、輝きの薄れたこのアタシへの、渇の意味で、穴あけたの~ww
やっと、半年たって穴が安定したので、いろんなピアス楽しんでます。

また、チャで遊んでね~♪
  • from きぃ :
  • 2008/09/09 (10:39) :
  • Edit :
  • Res

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア

最新コメント

[01/11 キャッシー]
[11/17 あっ金]
[11/13 きぃ]
[11/12 もん]
[10/24 きぃ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
きぃ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ブリザーブド、書道
自己紹介:
ぶどうの樹のしたで・・・青空見上げて思うこと、感じたこと書きます。
20歳と17歳の息子の母です。
母、妻、嫁の優先順位で日々生活してる・・・wwはず

平日は、次男と2人暮らし。週末婚状態です。

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

画像を食べちゃうひつじパーツ(小)

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

カウンター

Copyright ©  -- ぶどうの樹の下で・・・ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]