忍者ブログ

ぶどうの樹の下で・・・

平凡な日常のあんなことこんなことの独り言

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ


関東にも「インフル」患者が出ましたねー
しかも、社宅のある川崎で

息子の学校も八王子方面だし


マスクも売ってないし、感染したら早めに治療しかないのだろうけどね


今週末は、高校の部活へ行くからって帰ってくるんだけどねー


うがい、手洗いをするしか後は、ないかと・・・・・

でもって、今度は忘れずに体温計を持たせないと^^;

ちょうど、疲れがでてくる時期のようで、次男君も最近「食欲なぃー」って前のような、どか食いはしなくなった。
「俺、胃潰瘍?」的なこと言ってる 爆


休めるときは、休んでこの時期を乗り越えてくれ~
夏合宿までに、体力つけないとね!!


相変わらずの、早起き弁当隊で頑張っております~^^
しかし・・・・ちょっと、体調がいまひとつです。
バイト探しも・・・・・トホホホ 汗
PR

芝桜

29日からの、連休も終わりました~
最初は・・・・長すぎて何するの?って感じだったけど、
後半は、早かったような気がします。


長男も、自分の予定があれこれあって、1泊しただけで慌ただしく戻って行きました。

久々に、手料理をって母は、思っていたのにねw

でもって、ちびは毎日、部活三昧で、日焼けでまっかな顔してますw

1日に、芝桜を見に行ってきました。
89bde425.jpeg













7db6c89e.jpeg

 

 

 

 

 

 

久々に

56b54670.jpeg今月は、母の日のアレンジ

去年のは、ちびの彼女ちゃんにプレゼントしちゃったw
結構かわぃぃ色合いだったしねw


今年で、3つめの母の日バージョン

2つのバラから、1輪の大きなバラを作るという手法に初挑戦。
花びらを、ばらしてカットして、貼り付けていくという、細かい作業でしたが楽しかったです。


といっても、作ってきたのは、先々週の金曜日ww
帰りに、実家へ行ってプレゼントする予定でしたがw
3年前のものが、まだまだ褪色せずきれいだというので、我が家に飾ることにしました~

ハンドバック型にアレンジ
いつも思うけれど、先生のデザインは素敵♪

カーネーションでできた、プードルの色も主張せず控え目で、いい感じの挿し色~♪

来月は、また個人的に家にある「花器」でのアレンジをお願いしてきたww
いつもわがまま生徒で、スミマセン^^;

今週は・・・・


天気もよく、気持ちのいい日が多いのに・・・・・

今週は、撃沈中
充電中?


なんでこんなに、眠れるのだろう?
というくらいの日が続いた。


月曜日にちょっと、ハードな1日過ごしたから?w

うわぁー
「歳」ってことですね~ 爆



でも、思い切って行動したから、「恋人に久々に逢えた」そんな気分wだったわけでwwww
こーゆーのも、月1回はありかもなーって、密かに思ってみたりしました。


季節の変わり目は、体調も心も崩しやすいので、皆さんも気をつけてね!

SMAPのつよしくんも・・・・・何があったんだろうね・・・・・・「いいひと」ってときには、疲れちゃうこともあったんだろうね・・・・


何があっても、どんなことあっても、自分らしさは失わないように、前を向いて進めたらいいね。
半歩でも、休みながらでも。

スタートしましたね~

新年度がスタートして、数日が過ぎました。
皆様お変わりなくお過ごしですか?


気がついたら、4月も半分過ぎましたね。


長男は、3日。次男は、8日に無事それぞれ入学式を終えました。


話に聞いていたけど、大学の入学式って・・・・www
ここで、4年間学ぶんだ~と、思いながらあちこち見学してきました。
東京とはいえ、自然豊かな場所にあるキャンパスゆえ、アップダウンが激しく、結構歩きました。
学祭にでも来なければ、次にここを訪れるのは、卒業式?みたいなw 無事卒業できるといいんですがねw

学食NO1との評判なので、お昼は食べようと思ったんですが、広すぎてどこ??みたいなw
入ったところは、軽食のみのカフェテリアでしたがw
さすが、学食!
リーズナブルなお値段!!

半うどん温玉のせ220円を食べてきました。
美味しかったですよ~ カレーも何種類もあって、380円だったし。ワンコインでOKなのは嬉しいですね。


父親と一緒とはいえ・・・・・自炊をしているようで、今まで家でなにもしていなかったので、悪戦苦闘しながらもボチボチやっているようでw 祖父母宅へ電話して、こっちは野菜とかも高いだのと愚痴ったようでw
さっそく、宅配便であれこれ送ってもらったようですw

毎週便 (父親)が居るので、少しあれこれ運んでもらえるって思ってるのにねw
でも、紙袋1つなのに、これ持って行くのか?ってwwおぃおぃです。


次男は、朝練も始まり、ウエイト練習がある日は学校へ7時集合なので、家を6時20分にでます。 汗
バックスなので、ウエイト練習も火、木曜日なんですがねw
2人なのに、朝から4合も炊いてます。
朝食とお弁当それにおにぎり4個分、ついでに残り物で私もお昼にお弁当につめて食べてますがねw

体重を80kgぐらいにはしなければ、ならないようだしww

伝統校で、応援練習が名物?wなんですが、本日が最終日。
お疲れ様でした!!
3年後には、指導する立場になるんだねー「こんなの、意味ねぇー」って毎日帰ってきては、ボヤいてますw
「俺は絶対、優しく指導する!」とか言ってますがw

うーん その体格よか大きくなってその面じゃ・・・・・・無理だしwみたいなw


「あー野球のほうがよかったなー」って言うのは聞きたくないねw
自分で決めたことじゃん!!って思うけどね
「苦あれば楽あり!」

どうせ歩んでいく道なのだから、楽しく行こうよー!!チビ! 



ってか、寄り道して男4人プリクラとか撮ってくるんだからw
楽しんだよねww きっとw


あ!
昨日、パンを持たせたんだけど、体育で教室に誰も居なかった時間にw
開いてる窓から、カラスが侵入して、パン食べられちゃったらしいですwww笑えますよねw
鞄ちゃんと、締めておけよーってねw
しかも、前日に誰かがやられたにもかかわらず・・・・らしいですw
カラス君より、おつむ弱いようです!

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[01/11 キャッシー]
[11/17 あっ金]
[11/13 きぃ]
[11/12 もん]
[10/24 きぃ]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
きぃ
性別:
女性
職業:
主婦
趣味:
ブリザーブド、書道
自己紹介:
ぶどうの樹のしたで・・・青空見上げて思うこと、感じたこと書きます。
20歳と17歳の息子の母です。
母、妻、嫁の優先順位で日々生活してる・・・wwはず

平日は、次男と2人暮らし。週末婚状態です。

ブログ内検索

カウンター

お天気情報

画像を食べちゃうひつじパーツ(小)

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カウンター

カウンター

Copyright ©  -- ぶどうの樹の下で・・・ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]